ご利用ガイド
とりクロッカーとは、オンラインショップで事前購入した商品を、阪急大阪梅田駅・阪急豊中駅に設置されているロッカーで簡単に受け取れるサービスです。お仕事帰りやお買い物の合間などで、時間を気にせず気軽に受け取ることができます。
※配送料は不要ですが、商品代金以外にロッカー利用料400円がかかります。
※受取日当日の午前9時までご注文が可能です(ロッカー口数が満数の場合を除く)。
商品の注文方法
①ショッピングカートに商品を投入後、カートの右下の「受取を行う駅」を選択してください。
②受取を行う駅を確認後、受取希望日をカレンダーから選択肢、「受取日を決定する」をクリックしてください。
※受取可能時間は当日昼12時~翌朝9時までです。
※ご注文後の受取日の変更は受け付けておりません。
※受取時間を過ぎた場合は、商品をお渡しすることが出来ません。この場合、商品代金は返金しますが、サービス利用料(ロッカー受取日代金)は返金致しかねます。
③ロッカー受取日・受取駅と注文内容がお間違いないかご確認のうえ、ご購入手続きへお進みください。
※カートにロッカー受取日がない状態の場合は購入画面へ進めません。
④お客様のご連絡先情報またはアカウントをお持ちの方はログインのうえ、お支払いへお進みください。クーポンコードをお持ちの場合は、コードを入力し「適用する」を必ず選択してください。
開錠用QRコードについて
商品受け取り当日の11時半頃~12時までに開錠用QRコードならびに10桁の開錠番号をメールで送付します。
※迷惑メールフォルダなどに自動振り分けされている場合がございます。ご利用のプロバイダなどの受信設定をご確認ください。 また、メール配信のタイミングによっては少々お時間がかかる場合がございます。
商品受取り方法
①とりクロッカー(info@toriclocker.com)からお送りするメール内に記載の開錠用QRコードもしくは10桁のパスワードをご用意ください。
②「ご利用になる項目を選んでください」画面で「荷物を取り出す」を選択してください。
③QRコード読み取り部が光りますので、開錠用QRコードをかざしてください。
④商品が入っているロッカーが自動的に開きますので、商品を取り出してください。
【QRコードがうまく読み取れない場合】
①QRコードがうまく読み取れない場合、15秒後に②の画面に進みます。
②「他の方法で取り出す」を選択してください。

③QRコードとともにメールでお送りする10桁の暗証番号を入力して確定を選択してください。ロッカーが開きますので商品をお受け取りください。

ロッカーアクセスマップ
阪急大阪梅田駅2階中央改札外
阪急豊中駅南改札外
お支払いについて
お支払い方法
各アカウントでご登録のクレジットカード会社または信販会社から送付される利用明細書が領収書となります。
定休日:土・日・祝